【NEW】スイートポテト風パウンドケーキ

メニュー

皆様こんにちは店主のマコトです。

凄まじく久しぶりにブログを更新します。

気が付けば11月。ついこの間まで酷暑に苦しんでいたと思っていたら、朝は冬を思わせる冷えこみがあり、気が付けば大山の山肌に紅葉の鮮やかなコントラストがちりばめられていました。

今日紹介するのは自家栽培のさつま芋(鳴門金時)を使用した【スイートポテト風パウンドケーキ】です。

さつま芋の栽培は数年前から行っており、その使い道は惣菜つくりや子供たちのおやつの干しいもに限られていました。品種を絞って栽培しているので、ずっと「スイートポテトを作りたい!」と考えていたのですが、何度仕込みを行っても納得できる仕上がりにならず悪戦苦闘を繰り広げ、気が付けば旬を逃す、、、そんな事が何年も続いていました。

本を読んだり、インターネットで検索をかけたり、あーじゃないこーじゃないを今年もやっていたのですが、フッと「スイートポテトにこだわらなくても良くないか?」と言う気持ちが芽生えてしまいました。

基本の考え方としては自家栽培のさつま芋をたくさん使ったお菓子なので、完成形はスイートポテトでなくても良かったんですね( ´∀` )

結果的にはパウンドケーキにある外側は香ばしく、内側はスイートポテトの様なしっとり具合で頬張ればさつま芋の風味がいっぱいに広がるお菓子に仕上がりました。

結果オーライです。

販売は企業様向け販売会や森の里朝市に限って行っておりますが、予めご注文頂ければご用意いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました