【小話】〇〇〇〇のミイラΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

日記

皆様こんにちは店主のマコトです。
早速ですが、この写真の物体は何物か想像が付きますでしょうか?

とあるお客様が「ハッピーさんを疑っている訳では無いのですが、やっぱりしっかりと栽培しておられるのですね」と見せて下さったこの物体は昨年の春作の人参だそうです。

そのお客様は作物の栽培をご自身でも行っておられるのですが、いろいろと勉強熱心で研究にも力を入れているようで、「農薬や化学肥料を使うとこうはならないんですよ。そういうのを使うと溶ける様に腐って、使わないと枯れると言うか朽ちるんです。」
そう言った話は確かに他の方からもお話をされた事が有りますし、実際に自分もそう言うものを見て触ったことが有ります。
ですが、実際にミイラになったモノを見るとは夢にも思いませんでした(笑)

農林水産省の新たなガイドラインによると減農薬や無農薬と言う言葉は表示禁止、実際にそうであっても声高に謳ってはいけない事になっています。
減農薬→どれだけ減らしているの?極論、1%減らしただけでも減農薬です。無農薬→お隣の畑の影響はありませんか?土は繋がっていますよね?風でも舞ってきますよね?「無」ではないですよね?
要はそれって凄く曖昧だよね?と言う理屈です。

じゃあ今まで「無農薬」「減農薬」を謡っていた場合はどうするの?となりますが、そこには農林水産省が新たに定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」の基準をクリアしたものだけに表示が認められる「特別栽培」と言うモノがあります。
さらには有機栽培と言うモノも有りますが、それは化学農薬や化学肥料を原則3年使用しないと言う基準があり、有機栽培だからと言って農薬を使ってはいけないわけではないので、栽培農家によっては農薬を使っている場合も有ります。
では、HAPPY cafe 食堂の栽培する野菜ってどれに当たるの?と言うとどれにも該当しません。有機栽培オーガニックを謳うつもりもありません。

そもそも、うちの畑ではうちの子どもも食べるモノを作るので無農薬・無化学肥料ですが、お隣の畑は農薬・化学肥料をを散布しているので多少の影響はあると思います。あとは我々の取り組みを信じてもらえるか?ってところです。

うちの畑で使う農業資材はもみ殻牛糞堆肥、鶏糞、お店の生ごみコンポストで作った堆肥、もみ殻燻炭、ペレットストーブの灰、もみ殻、稲わらしか使っていません。

作物の栽培に限らず飲食の世界もそうですが、技術や知識は日進月歩で進化ではなく変わり続けています。でも、「昔ながら」にも利点はたくさんあります。
その時、その時で信じたモノを追求していきたいなと思います。
結果が出るのはいつかはわかりませんが、続けない限り結果は出ません。
継続は力なりです。
なんか、何を言いたいのか分からなくなってきたので、この辺でやめておきます。
ではまた!
ーーーーーーーーーー
店に関する詳しい情報はHAPPY cafe 食堂の公式ホームページhttps://www.happycafe.jpをご覧ください。
ーーーーーーーーーー
【営業時間】
◆月曜日から金曜日
11時から16時まで営業
◆土曜日、日曜日
11時から21時まで営業
【ラストオーダー】
営業終了1時間前
【定休日】
火曜日定休
【お客様へ】
・ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
・メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。
・滞在時間は土曜、日曜、祝日は90分まで、平日は120分まで
・調理に時間が掛かりますので、来店前の事前注文をお勧めしております。
・駐車場の利用は1組あたり2台まで
・4名以上で利用の場合は個別会計はお断りしています。
・お子様を含め4名以上でのご利用は前日までの席の予約ならびに料理の注文が必要になります。予約が無い場合は当日利用は出来ません。
・お子様が食べる目的であっても離乳食以外の持込とそれらの喫食は固くお断りいたします。
・オムツ替えスペース、キッズコーナー、おもちゃは用意しておりません。特に客席でオムツを変えるのは止めて下さい。また、トイレでオムツ替えを行った場合は使用済みのオムツは保護者の方が持ち帰り処分をしてください。
・ペットを伴っての利用は出来ません。
ーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました